保谷駅近く。痛みの少ない歯科治療、リーズナブルなセラミック治療を行う歯医者

〒202-0012 東京都西東京市東町3-1-13
西東京ケアコミュニティそよ風1F(中央通り商店街沿い)
【駐車場完備】

診療時間
9:00~12:30 × ×
14:00~18:30 × ×

休診日:水曜日、日曜日
※祝日の診療につきましてはお問合せください

ご予約・お問合せはこちらへ

042-438-6480

歯科コラム

子供の虫歯治療に使う麻酔はどんなもの?

子供が虫歯になってしまった場合、虫歯治療が必要です。

そんなとき「子供も虫歯治療で麻酔をするの?」と心配される親御さんも多いことでしょう。今回は小児歯科で虫歯治療に使う麻酔について解説していきます。

 
虫歯治療で麻酔が必要なのはどんなとき?

歯医者で虫歯があると言われた場合、必ず麻酔をして治療を行うわけではありません。

大人でも子供でも、虫歯がまだ小さく、進行していない場合は、麻酔をせずに治療を行います。虫歯の部分を取り除き、詰め物をします。初期虫歯と言われる段階の場合は経過観察する場合もあります。

しかし、虫歯ですでに痛みがあったり、神経の近くまで進行していたりするような虫歯は治療を行うためには麻酔が必要になります。

 
子供の虫歯治療で使う麻酔

子供の虫歯の治療で使用する麻酔は大人と同じ局所麻酔です。治療を行う歯の周りだけ痛みを感じないようにする麻酔です。歯ぐきに注射針を刺して麻酔をするため、恐怖を感じたり敏感に痛みを感じる場合があります。

その為、お子様の負担を少しでも少なくするために表面麻酔という軟膏を、針を刺す部分に先に塗っておきます。すると少しピリピリした感じがして、歯ぐきの感覚を鈍らせて局所麻酔を行えます。

 
子供の虫歯治療で麻酔を使うメリット

・痛みを感じない

大人でも歯医者で痛みを感じる治療はしたくありませんよね。お子様の場合治療で恐怖や痛みを感じてしまうと歯医者が嫌いになってしまう可能性もあります。

虫歯が大きくなれば特に麻酔をしてから虫歯治療を行う必要があります。

 

・精神的負担が軽くなる

子供は歯医者に対してネガティブなイメージを持っている場合も多く、すでに痛みを感じている場合は特に、治療自体に不安を感じている場合があります。麻酔を行い、痛みを感じなくさせることで、虫歯治療への不安も減り安心して治療を受けることができます。

 
麻酔後の注意点

歯医者で局所麻酔を行うとしばらく口を動かすのが難しくなります。そのため、食べ物を上手に食べられなかったりこぼしたり、舌やほっぺたを噛んでしまうこともありますので注意してください。麻酔から2時間程度はお食事を控えて、麻酔が切れてから食事をすることをお勧めします。

 

お子さんの虫歯は進行が早く、気付いたときには痛みを伴っていることが多いです。そうならないためにも、日ごろから虫歯予防が大切です。歯医者で定期検診と予防処置を受けて虫歯にならない習慣を作りましょう。西東京で小児歯科をお探しの方は当院までご相談ください。

 

治療の流れや当院の特長、費用などご紹介

電話、Webからご予約いただけます。

監修歯科医師

医療法人社団デンタルケアコミュニティ

理事長兼西東京院院長

森村 新歯科医師

 

【経歴】

2003年 日本歯科大学 歯学部卒

大学病院で先進的な歯科診療を学び、その後、大学の研修施設でもある歯科医院で院長を務める。数々の医院にて一般歯科のほか、介護施設やご自宅に伺う訪問歯科まで数多くの経験を積み、2010年にフォレストデンタルクリニックを開院。

 

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もご相談ください。

042-438-6480

診療時間

 
午前 × ×
午後 × ×

午前:9:00~12:30
午後:14:00~18:30
休診日:水曜日、日曜日

042-438-6480

〒202-0012
東京都西東京市東町3-1-13西東京ケアコミュニティそよ風1F(中央通り商店街沿い)

西武池袋線保谷駅(南口)より徒歩5分

医療連携