「歯並びが気になるけれど、歯科矯正って目立ちそう。費用や期間も心配でよくわからない…」と、なかなか踏み込めない方も多いのではないでしょうか。西東京の当院でも歯並びにお悩みの患者様が沢山来院されます。
そんな患者様の治療をする方法が歯科矯正。歯列矯正と言えば目立つ矯正装置を付ける、痛そう…そんなイメージもあるでしょう。しかし現在は歯列矯正の治療方法にはいくつか種類があり、マウスピース矯正のような目立たない矯正治療も人気があります。今回は歯科矯正の種類を比較できるようにご紹介します。
簡単に言うと歯並びを整えて、噛み合わせを治す治療です。
歯並びを整えるといっても、それぞれ顎の骨格や歯の大きさに違いがあり、受け口・出っ歯・歯がガタガタと悩みも千差万別です。歯医者ではそれぞれの悩みにあった治療方法を提案し、治療を進めていきます。
治療方法は主に3種類です。
表側矯正(ワイヤー矯正)
一般的な歯の表側にブラケットを付けてそこにワイヤーを通して歯並びを整えていきます。
メリット
・ほとんどの歯並びがこの方法で治療できる
デメリット
・歯磨きが難しい
・矯正装置が表側なので見た目が目立つ
・食べ物が挟まりやすい
裏側矯正(舌側矯正)
歯の裏側に矯正装置をつけて歯並びを整えていきます。
上だけ裏側矯正、舌は表側というハーフリンガル矯正もあります。
メリット
・裏側に矯正装置が付いているので目立たない
デメリット
・特殊な技術や装置が必要なため費用が高くなる
・歯磨きが難しい
・装置になれるまで発音が難しい
・治療期間が長くなる
マウスピース矯正
透明のマウスピースを装着し、定期的に交換することで歯を動かし整えていく矯正方法です。
メリット
・透明なので目立たない
・自分で取り外しができるので歯磨きや食事がいつも通りできる
デメリット
・一般的に適応できる症例が限られる(インビザラインの場合は適応症例が多い)
・装着忘れなどしないように自己管理が必要
当院ではアメリカのアライン・テクノロジーの「インビザライン」というマウスピース矯正を採用しております。インビザラインで歯並びを矯正した方は全世界で1000万人を突破して、実績と信頼があるマウスピース矯正です。(2021月現在)
他のマウスピース矯正よりも適応できる歯並びが多いため、マウスピース矯正で治療をしたいと考えている方は是非、西東京の当院にご相談ください。
医療法人社団デンタルケアコミュニティ
理事長兼西東京院院長
森村 新歯科医師
【経歴】
2003年 日本歯科大学 歯学部卒
大学病院で先進的な歯科診療を学び、その後、大学の研修施設でもある歯科医院で院長を務める。数々の医院にて一般歯科のほか、介護施設やご自宅に伺う訪問歯科まで数多くの経験を積み、2010年にフォレストデンタルクリニックを開院。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
午前:9:00~12:30
午後:14:00~18:30
休診日:水曜日、日曜日